2018/11/23

深山神社

御祭神


大山祇神(オオヤマツミノカミ)

境内


鳥居


拝殿


石碑

拝殿左手に石碑あり。



拝殿左手奥より深山頂上へ出る。頂上にも石碑あり。
登山道はとてもよく整備されていますが、足元はしっかりした靴推奨。


鎮魂の鐘

深山頂上に、東日本大震災の犠牲者を悼む鎮魂の鐘があります。
鐘の音が海まで届くとか。


頂上からは海まで見え、眺めもよいです。


鎮座地


宮城県亘理郡山元町山寺字新山87



御朱印


無人のため不明、多分無し。

おすすめ


この時期に山元町まで来たら、隣の亘理町まで行ってはらこめし!!でしょう!!!


2018/11/17

光明院 - 東北三十六不動尊 第三番札所 -

御本尊


大聖不動明王

境内


本堂


鎮座地


山形県天童市大字山口3143-1



御朱印


お堂の中を拝観でき、お堂の扉を開くとご対応戴けました。
御布施300円。


龍源寺 - 山形十三仏 第三番札所 -

御本尊


釈迦牟尼仏

十三仏


文殊菩薩 ※本堂内におられます。拝観できます

境内


山門


本堂


鎮座地


山形県天童市大字山口3070



御朱印


本堂右手玄関にて呼び鈴を押すとご対応戴けます。
御朱印は本堂にて。仏様を拝ませて戴き、御朱印を拝受します。
御布施300円。


2018/11/10

岩手県護国神社

御祭神


岩手県出身の英霊

境内


鳥居


手水舎


拝殿


鎮座地


岩手県盛岡市八幡町13-13-2



御朱印


盛岡八幡宮にて拝受できます。
初穂料300円。


盛岡八幡宮

御祭神


誉田別尊(ホンダワケノミコト)

境内


鳥居


狛犬

紅葉がキレイでした。


手水舎


もともと滝壺にあった石を使っているそうで、面白い形をしています。


拝殿


なぜか拝殿の手前に将棋盤が。説明とかがない…


境内社

多数につき一部のみ。

拝殿手前、階段の手前右手に交通の神様。


階段手前右手には「八幡宮」のお社になぜか、大黒様と恵比寿様。


大黒様と恵比寿様のお社付近に小さなお社が並んでいます。


拝殿から左手に進むと、笠森稲荷神社。


笠森稲荷神社左手にお伊勢さん。


鎮座地


岩手県盛岡市八幡町13-1



御朱印


拝殿左手授与所の更に左手奥にて受け付けています。
初穂料300円。


おすすめ


あんまり近くないけどやっぱり小岩井農場ははずせません!


オムライスもおいしー!牛乳もおいしー!さいこー!!


盛岡天満宮

御祭神


菅原道真公(スガワラノミチザネコウ)

境内


鳥居
たぶんほかにもまだある。



手水処


狛犬

石川啄木も愛したという狛犬さん。なんともいえない愛嬌のあるお顔。



拝殿


境内社

拝殿右手に稲荷社。


石割梅

鳥居付近に石割梅。


弁慶石

参道に弁慶石。一旦鳥居から出て左手に進むとあります。でかい。


撫で牛


鎮座地


岩手県盛岡市新庄町5-43



御朱印


拝殿手前右手の社務所にて拝受できます。
初穂料300円。


おすすめ


狛犬さんが気に入ってしまったら、小さいレプリカが社務所で売っています!
なんとあの、釜定さんが製作したらしい!結構忠実に再現されてます。
初穂料2,700円。


2018/11/09

永福寺(盛岡市) - 東北三十六不動尊 第十九番札所 -

御本尊


大聖歓喜天

降魔不動尊

境内


鳥居

色々な歴史のアレを感じる…


本堂



鎮座地


岩手県盛岡市下米内2-1-1



御朱印


お堂に上がって拝観できるのですが、午後4時でお堂を閉めるそうで、ぎりぎりでした。
お堂内右手で拝受できます。
御布施各300円。

歓喜天



不動尊



報恩寺(盛岡市) - 盛岡三十三観音 第二十七番札所 -

御本尊


釈迦牟尼仏

観音様


十一面観世音菩薩 ※本堂におられます。拝観できます。

境内


入口


山門





本堂



本堂左手に羅漢堂があり、本堂入って左手の受付のようなところで拝観料300円を支払うと内部を拝観できます。
お堂の中は右も左も正面も、上から下まで羅漢像で圧巻。じっくり見てしまいます。

鎮座地


岩手県盛岡市名須川町31-5



御朱印


羅漢堂の拝観料を払うところで戴けますが、書き置きのみのようです。
御布施300円。


大梅寺