仙台(東北)寺社・御朱印巡り
仙台市を中心とした寺社巡り記録、御朱印記録。
2018/01/31
和光神社(仙台市宮城野区)
御祭神
神武天皇(ジンムテンノウ)
境内
鳥居
手水舎
拝殿
鎮座地
宮城県仙台市宮城野区鉄砲町39
御朱印
無人のため不明。
小田原八幡神社
御祭神
応神天皇(オウジンテンノウ)
境内
入口
鳥居と拝殿
手水処
境内社
拝殿左手奥に社あり。詳細不明。
鎮座地
宮城県仙台市宮城野区小田原弓ノ町21-1
御朱印
無人のため不明。
善入院観音堂 - 仙台三十三観音 第十番札所 -
観音様
千手観世音菩薩
※通常非公開、2月16日御開帳。
2月16日は堂内拝観可能だが、内部の撮影は不可とのこと。
境内
入口
観音堂
鎮座地
宮城県仙台市宮城野区原町1-1-67
御朱印
観音堂右手入口にてお声がけするとご対応戴けます。
御布施は300円納めさせて戴きました。
2018/01/17
満願寺 - 仙台三十三観音 第九番札所 -
御本尊
聖観世音菩薩
※非公開だが、本堂前に写真あり。
境内
山門
本堂
鎮座地
宮城県仙台市青葉区本町1-9-10
御朱印
本堂右手玄関にて呼び鈴を押すとご対応戴けます。
御布施は300円納めさせて戴きました。ハンコタイプ。
宝光院観音堂(満願寺内) - 仙台三十三観音 第八番札所 -
観音様
聖観世音菩薩
※非公開のため拝観できないが、本堂前に写真あり。
境内
明治時代に廃寺となり、現在観音様は九番札所でもある満願寺に安置されている。
鎮座地
宮城県仙台市青葉区本町1-9-10
御朱印
本堂右手玄関にて呼び鈴を押すとご対応戴けます。
御布施は300円納めさせて戴きました。ハンコタイプ。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
大梅寺
資福寺 - 仙台三十三観音 第三番札所-